ガワネイティブアプリとは?
スマートフォン向けアプリとして端末にインストールし、アプリ内でWebViewを使用しWeb上のコンテンツを表示するアプリのことです。ネイティブアプリ上でWebViewを動かしていることからネイティブ部分を外側、Webコンテンツ部分を内側に例えて「ガワネイティブ」や「ハイブリッドアプリ」などとも呼ばれています。
上記図のように、ガワネイティブはWebアプリとネイティブアプリ、両方の機能を使用しています。
Webのみまたは、ネイティブ処理のみに比べて複雑な構成になっていますが、それでも使用するのは何故でしょうか?
以下、Webアプリとネイティブアプリの比較をしていきます。
Webアプリとの比較
【利点】
・ストアに並べられる
専用にサイトを作成しなくても、AppStoreやGooglePlayストアからダウンロードすることが可能です。
また、アプリそのものの存在を知らなくてもストア検索からダウンロードされることがあります。
・プッシュ通知を受け取ることが出来る
アプリであれば、起動していなくてもプッシュ通知を受け取ることができます。
・ストアの課金の仕組みが使える
AppStoreやGooglePlayに紐づく仕組みが使えるため、一から課金の処理を作らなくても課金処理を導入することができます。
・アプリとして起動出来る
ネイティブ側で処理をすることで、web側で必要な情報を効率よくやり取りできます。
【欠点】
・ガワネイティブアプリのメンテナンスが必要
ネイティブ側でアップデートが必要な場合は、メンテナンスや再審査が必要になります。
・単純なwebサイトだけだと審査に通らないことがある
プラットフォームの規約により審査が通らない可能性があるので、単純にWebのコンテンツを持ってくれば良いわけではありません。
ネイティブアプリとの比較
【利点】
・コンテンツの更新が容易(審査が不要)
コンテンツ自体はWeb上にあるので、Web側を変更すれば反映されます。
・コンテンツは各OSごとの開発が不要
Web上のコンテンツを表示しているだけなので、プラットフォームごとに専用の処理はあまり考えなくても動作させることができます。
・開発コストの削減
ネイティブ側で必要な機能さえ作れば、Web側で共通の処理を使えるため、ネイティブアプリで各プラットフォーム対応する場合と比べて開発費用を抑えられます。
【欠点】
・Web表示のため通信が多めになる
コンテンツ上の処理はWeb上で行うため、操作をサーバーと通信しながら行います。
ネイティブアプリであればアプリ自体の構成要素で処理を行えるので不必要な通信はしなくてすみます。
・動作が重くなる場合がある
情報のすべてをサーバーから通信してWebView表示するので、画面の表示や操作など、ネイティブアプリに比べると動作が遅くなってしまいます。
サーバーから通信して処理をしているためオフラインでの動作が難しいです。
通知やデバイスの動きや課金など、OSの機能を使いたいが全てネイティブで作るとプラットフォーム別対応やメンテナンス対応で余計にコストがかかります。
そのような部分をネイティブ側に任せ、Web側のリソースを共通にすることでクロスプラットフォームにかかるコストを減らし、コンテンツの重要な部分に時間を割くことができます。
さらに、ネイティブアプリと違いコンテンツの修正や変更が容易なためメンテナンスコストも下げられます。
以上のことから、ガワネイティブアプリは読み込み速度や描画速度などが必須で必要でないコンテンツに関しては丁度よい形態だと考えられます。
ガワネイティブアプリの開発・ご相談はシリアルゲームズへ!
ガワネイティブアプリはネイティブアプリの開発に加え、表示するコンテンツはWebページとして実装するため、適切なUIデザインとフロントエンド実装が大切です。
また、コンテンツの更新や、ユーザ毎の機能提供などはサーバ連携で行うことになり、通常のWebサービスと同様にサーバサイドの開発と運用が必要となります。
当社では従前培ってきたネイティブアプリ開発・オンラインゲームサーバ開発・Webサービス開発・クラウド構築運用技術・UI/UXデザインの全てを活用し、ガワネイティブアプリ開発をご提案いたします。